【お知らせ】当サイトが管理・運営する「Valheim」マルチサーバができました!ぜひ遊びにきてください

【FF14】伝統試練バルダム覇道攻略。ギミック処理しかできない中ボス戦闘がユニーク!慌てず処理しよう

レベル65からいけるようになるID「伝統試練バルダム覇道」攻略について。攻撃が一切できず、回避に徹する面白い中ボス戦が登場します。

スポンサーリンク

伝統試練バルダム覇道攻略。範囲攻撃が多く登場するので頑張って避けよう!回避しかできない中ボス戦が面白い

2017_06_19_2_1

メインクエストに絡み、レベル65からいけるようになる「伝統試練バルダム覇道」攻略についての記事です。

このIDの中ボス戦では一風変わった戦闘を楽しむことができます。

中ボス1「ガルラ」戦。突進威力は距離で減衰、外周のモンスターたちからの攻撃に巻き込まれないように!

2017_06_19_2_2

ID「伝統試練バルダム覇道」の最初の中ボスは「ガルラ」というイノシシのようなモンスターです。

中ボスガルラが使ってくる攻撃技で注意が必要なのは、

  • 地盤崩し
  • 突進

の2つ。

地盤崩し」はランダムで発生する円形の範囲攻撃ですが、予兆範囲が表示されてから発動するまでの時間がかなり短いので、気を抜いていると食らってしまいます。表示されたらすぐに回避を始めましょう。

2017_06_19_2_3

突進」は対象者1名(MT以外?)がランダムで選ばれてボスと線で繋がれた状態になり、突進発動と同時にそこへ向かっていきます。

この突進は距離によって威力減衰があるため、線で繋がれたらできるだけガルラから距離を取ってください。近距離でまともに食らってしまうとタンク以外は即死するレベルの大ダメージとなります。

2017_06_19_2_4

さらにガルラが突進した先にいるカラクールやクァールなどのモンスターたちが突進の衝撃で驚き、範囲攻撃をしかけてきます。

ガルラは突進後、地震でスタンをかけてきますが効果時間は短いので外周のモンスターの攻撃を避けるのには間に合うはずです。(クァールの扇範囲は位置的に難しいかも)

ガルラに狙われたら最大限距離を取って待機、スタンが解除されたら落ち着いて範囲攻撃を避ける。と覚えておくと良いでしょう。

ちなみにカラクールのそばにいると彼らにスリープ状態にされることがあるので、戦闘時の位置取りには注意です。

中ボス2「バルダムの巨像」戦。プレイヤーは攻撃が一切できない。攻撃を避けるだけ!2回失敗で拘束、全員拘束でやり直し

2017_06_19_2_5

伝統試練バルダム覇道というだけあって、2体目の中ボス「バルダムの巨像」戦はプレイヤーの技量を試す試験場のようになっています。

というのも、ボス戦なのにこちらから攻撃することが一切できません(アクション実行不可デバフ)。

バルダムの巨像が行ってくる第一の試練、第二の試練、第三の試練の3つをクリアしなければ先に進めない仕掛け。試練の内容はギミックがちゃんと処理、範囲攻撃を避けられるかどうかのテストといったようなものです。

ボスたちの攻撃技は食らってもダメージはありませんが、1つの試練で2回失敗(被弾)すると強制的に拘束されてしまいます。4人全員が拘束されたらやり直しになります。

第一の試練「虚無の瞳」

2017_06_19_2_6

中央のゴーレムは吸い寄せ後にゴーレム中心の範囲攻撃と同時に「虚無の瞳」という視線ギミックを発動。背を向けて回避すればOK。

網の目範囲攻撃も混ぜてきます。

第二の試練「塔処理」

2017_06_19_2_7

フィールドの3ヵ所に「塔」が出現。円の中に入っていればギミック処理成功。

ランダムで選ばれた2人発生源としたドーナツ型の範囲攻撃発生技を使ってきます。結構範囲が広いので、ダメージエリアが広がらないようにゴーレムの足元に集まるようにすれば回避は楽になります。

全員の頭にマーカーが付いたら、上から円形範囲が降ってきます。着弾後少しの間ダメージ床になるので、外周へ散開。その場で大きく円を描くように回避するのがオススメ。

第三の試練「メテオインパクト」

2017_06_19_2_8

第三の試練開始直後にフィールド上に4つの岩(星片)が出現。さらに落下地点へ向けて隕石が落ちてきます(メテオインパクト)。

岩の中からゴーレムが出てきたりして様々な範囲攻撃を行ってきます。最終的に1つだけ岩が残るので、その裏に隠れてメテオインパクトを回避してください。

これがクリアできれば中ボス「バルダムの巨像」戦は終了です。

パッチ4.0紅蓮のリベレーターからはじめる新規プレイヤーに向けて、ギミック処理の練習をさせるためのものかもしれませんね。
ひたすらギミック処理をするだけのボス戦は初めて登場しますが、ある意味「FF14らしい」といえばらしいのでしょうか。

ラスボス「ヨル」戦。外周からの直線範囲が多数、ボスのダイブもある。猛禽の眼は混乱状態になるため視線切りで回避

2017_06_19_2_9

伝統試練バルダム覇道のラスボス「ヨル」との戦闘です。

ヨルの主な攻撃技は以下のとおり。

  • ウィンドアンバウンド
  • フェザーストーム
  • 猛禽の眼
  • 仲間召喚+範囲表示なしダイブ
リストにはないですが、MTに対する詠唱なし強攻撃「フェザーカッター」は結構痛いので注意。

ウィンドアンバウンド」は全体攻撃と同時にフィールド外周部にランダム配置の光る球を設置します。この球は予兆範囲有りの直線範囲攻撃を行ってきますので、範囲が見えたら落ち着いて回避しましょう。

フェザーストーム」は各プレイヤーの頭上にマーカー出現後、詠唱完了時に羽が降ってきて円形範囲攻撃を行います。他プレイヤーと位置が重ならないように回避。

猛禽の眼」はお馴染みの視線逸らしギミック。発動時にボスの方を向いていると「混乱」状態になって操作不能、仲間を攻撃しだします

2017_06_19_2_10

ヨルのHPがある一定まで削れると、ヨルが飛び上がってフィールドから消えます。

代わりに、「スカヴェンジング・イーグル」という雑魚が出現。タンクはタゲをとって、素早く処理してください。

この間にも外周部に設置された球からは直線範囲攻撃が定期的に放たれるので注意。加えて、このフェーズではヨルがダイブ攻撃をしてきます。

このダイブは攻撃範囲が表示されないタイプのものなので、ヨルがフィールド外周に飛来したら、位置を確認して進行方向から退避しましょう。

【スカヴェンジングイーグル出現→ヨルダイブ】のセットを2回繰り返します。

2017_06_19_2_11

ダイブの後はヨルが中央に位置取り、フェザーストームによってフィールド外周部を時計回りに回転しながら攻撃しだします。

この際フィールド内側の部分には攻撃がこないのでそこに位置取り、ヨルの右翼と左翼を破壊してください。

マーカーが付いた人に向けて吹き飛ばし攻撃を行ってきますので、他プレイヤーはマーカーが付いた人から離れましょう。

両方の翼を壊したら、後はヨル本体を削りきるだけです。無事にヨルを倒すことができればID「伝統試練バルダム覇道」クリアとなります。

ミニオン「タビスズメ」はID「伝統試練バルダム覇道」で入手できる。ラストの宝箱から稀に出現

2017_06_19_2_12

ちなみに伝統試練バルダム覇道ではラスボス討伐後の宝箱からミニオン「タビスズメ」が稀に出現することがあります。どのくらいの出現確率かは不明。

もちろんロット勝負になるので「確実に入手」はできませんが、ミニオンが欲しい方は周回してみるのも良いでしょう。

コメント