【お知らせ】当サイトが管理・運営する「Valheim」マルチサーバができました!ぜひ遊びにきてください

【エースコンバット7】機体ツリー全体とオススメの開発順序。ネームド機をコンプリートして進めるならLACMが超便利

エースコンバット7での機体ツリー一覧全体図と、ミッションを進める上でのおすすめ開発順序についてみていきます。

スポンサーリンク

エースコンバット7おすすめ機体ツリー開発順。ユーロ圏のマルチロール機を主軸にすると終盤まで大活躍できて無駄が無い

エースコンバット7では機体ツリーという概念があり、開発を進めるとその系統で次の機体がアンロックされていくという仕組みをとっています。

もちろん「これを使いたい!」というこだわりがあれば逆に辿っていけばおのずと使うべき機体が見つかります。ただ、プレイヤーの中にはエースコンバットシリーズ初心者で、戦闘機のことはよくわからないという方もいるはずです。

そこで、ミッションのクリアのしやすさや隠し要素であるネームド機の出現条件達成のしやすさなどを考慮して、オススメの機体開発順をご紹介します。

機体ツリーの一覧全体図

画像サイズが大きいので拡大してください。(3720×1755)

まずは「機体ツリー」の全体図を見てみましょう。ゲーム内でも見ることができますが、上記画像は繋ぎ合わせて1枚の画像にまとめたものです。

機体ツリーは大きく分けて3つのグループにわけることができて、そのグループで最終的に行き着く先が、

ツリー上段(グループ1) 「YF-23」(アメリカ機)
ツリー中段(グループ2) 「F-22A」(アメリカ機)
ツリー下段(グループ3) 「Su-57」(ロシア機)

このようになっています。(一番右端は全クリア後にでる架空の機体)

特にゲームのパッケージにもなっているF-22Aはあまりにも有名なので名前は知っているという方は多いはずです。

初心者が安全にプレイできるオススメ機体ルート。迷ったらこれで間違いない!

エースコンバット7からシリーズを初めて触るよ!というプレイヤーの方は、あらゆるミッションに対応できるようにするため、上記画像のルートがオススメです。

最終的に行き着く先は「F-22A」となりますが、そこにいくまでにユーロ圏の戦闘機を経由していきます。

機体マークが紫色になっているものはマルチロール機と呼ばれるもので、対空攻撃でも対地攻撃でもどちらもこなせる汎用機です。特にGripen EとRafale Mなどに搭載できるLACMという対地攻撃ミサイルは絶対使うべき兵器で、長距離から攻撃可能、広範囲爆発、弾数多いという3拍子揃ったスペシャルウェポン!

終盤手前あたりまでRafaleは活躍できますので、どれから始めたら良いかわからないという方はこのルートを選択してください。個人的にもこのルートは間違いがないと思います。

ネームド機を出しながらミッションを進めたいこだわり勢はこの機体ツリー開発ルートがオススメ

エースコンバット7にはミッション中に特定の飛行ルートを進んだり、特定の目標を破壊したりすることで出現する敵、「ネームド機」という隠し要素があります。(詳しい攻略は当ブログで解説しています)

これを出して撃墜することで特殊な機体スキンが報酬としてもらえるのですが、この条件は様々なものがあって全部出すのは中々大変です。もちろんこれらはおまけ要素ですから、無視していってもクリアには何の影響もありませんし、クリア後にまとめてやっても良いものです。

しかし、世の中には「ネームド機を出して撃墜するまで次のミッションをやる気にならねぇ!」という物好きな人もいるはずです。(私もその類です)

そんな方にオススメしたいのがこのルート!こちらも同じく最終到達はF-22Aになるのですが、その道中が違います。基本的な運用は初心者向けと同じくGripen EからRafale Mを使います。

ただ、ミッション中のネームド機を出現条件を満たし、撃墜するために無理な周回などをしない範囲で必要な機体やパーツを取得するためにいくつか枝分かれしています。

機体ツリー開発順番としては、

  1. 最初はF-14DからA-10Cを開発して取得、このルートはここまで
  2. 次にMirage 2000-5を開発してRafale Mまで進める一旦ここまで
  3. ミッション13用にMiG31Bまで開発する一旦ここまで
  4. メインルート再開、F-35C→F-22Aと進めて主力戦闘機を揃える
  5. ミッション19用の対ステルスレーダー開発のため、Su-34ルートを通って「対ステルス用マイクロ波レーダー」を開発して終了

このようになります。MRP予算の都合上一度に全て開発するのではなく、該当するミッションに必要な機体やパーツを取得できるよう、それにあわせてルートをかけもちする形です。

実際に私が攻略記事を書きながら進める上でやったものですが、ネームド機を出しながらじっくりプレイしたい方にはオススメの機体ツリー順序です。

「グリペン」や「ラファール」などのマルチロール機が強い!事実上長距離空対地巡航ミサイルが使える唯一のルート。主力に使おう!

初心者向け、こだわり派向けのいずれの場合も中盤までGripenとRafaleを主軸として使い、そこからF-35Cルートへ入っています。

これはやはり「LACM」が使えるというのが一番の理由です。LACMは長距離空対地巡航ミサイルで、ゲーム中だと10,000mの距離から発射可能で着弾地点周辺にも爆発範囲ダメージが与えられる特殊兵装。

【エースコンバット7】ミッション11攻略!ネームド機の出現条件と楽なMRP稼ぎのやり方。施設ごと海に沈めよう!
エースコンバット7のキャンペーンモード、ミッション11の攻略とネームド機「IBIS」「CHASSEUR」の入手条件についてです。

LACMは例えばこのミッション11のように、長距離から攻撃すると一方的に破壊できて容易にネームド条件を満たしたりできる他、機体パーツの「離陸重量増強改修(ミサイル系特殊兵装搭載量アップ)」によって対地攻撃能力が格段に上がるのが利点です。

F/A-18FなどにもLASM(対艦ミサイル)があるのですが、これは爆発範囲が狭いのと射程距離がLACMに劣るためユーロ機を経由させているというわけです。

またネームド機条件を満たしたあとの空戦能力なども高いため、中盤あたりはRafale Mが大活躍してくれるでしょう。

よほどこだわり(例:「ブラックウィドウIIしか愛せないんだ俺は!」等)がなければ、【Mirage 2000-5】→【Gripen E】→【Rafale M】と進むのがかなり鉄板ではないかと思います。

もちろんこれは私の個人的な意見ですが、機体選びに迷ったときはぜひ試してみてください!

コメント