【お知らせ】当サイトが管理・運営する「Valheim」マルチサーバができました!ぜひ遊びにきてください

【新生FF14】バハ侵攻編3層を野良でクリアするには打ち合わせが重要、主催マクロ例など

バハムート侵攻編3層を5/9に初クリアして今週2回目のクリアをしてきたところですが、やはり3層は大変です。

現状野良でクリアするのは中々難しい部分もあるのでそのことについていくつか。

スポンサーリンク

侵攻編3層は何よりギミックの理解が重要。極木人殴りは金もかかる……

侵攻編3層のボス「アバター」はHPがおよそ100万というまさに桁違いの耐久力となっています。これを塔などのギミックを処理しながら11分間で削りきるという戦闘になっており、この点だけみればシンプルな階層です。

【極木人討伐戦】などと比喩されることもあり、ここはDPS勢の腕の見せ所となっています。
また現状のアイテムレベルではDPS4構成だと火力がギリギリという場合も多く、霊薬・激毒薬を惜しみなくぶち込む必要もあるため金がかかります……。

とはいえ、この3層ではドロップ品に「アラグの時砂」という武器強化に必要なアイテムがでるため、散財してでもクリアしたいところです。

侵攻3層のボスアバターさん。HPは100万と桁外れだ。

このボスを倒す上で大きな障害となるのはやはり塔の処理です。なぜ塔を踏むかなどのギミックを理解していないと攻略は難しいかもしれません。

それぞれの塔にギミックがあり、踏んで発動時間をずらしながら戦うというのは既にご存知のとおりですが、この方法が実に色々あります。誰が塔を踏むか、どの順番でやるかということを決めることがまずは必要でしょう。

野良でクリアするには作戦会議が何より大事。PT主催が一番面倒な3層だが突入前の打ち合わせはしっかりと!

私は固定は組んでおらず、野良専なのですがバハムートについてはほぼ主催しています。チョコボサーバでバハ侵攻を野良プレイしてる方だったらもしかすると一緒になったこともあるかもしれません……(笑)

1層から3層までで一番面倒だと感じるのがやはり3層です。
ある程度似通ってくるとはいえ、主催者ごとにどのジョブに塔を踏ませるかといったパターンが違うため、作戦を統一しにくい野良プレイではPTメンバーが揃った段階で打ち合わせが必須です。

3層主催者さんは塔担当ジョブを決める他に、次のことを確認しておくと良いと思います。

  1. DPS4構成かDPS5構成か(これは募集段階で分かる)
  2. フェーズ5のイナーシャストリーム(またP5)を省略するかどうか
  3. バリスティック補助役1~3を指定と位置取り説明
  4. 地雷処理を誰に担当させるか
  5. ボスの位置を南に固定かどうか(近接のコンボのため)
  6. ホーミングとブレイン担当を決める
  7. アラガンフィールドがホーミング担当者へきた場合ホーミングをどうするか
  8. アラガンフィールドが塔担当者へ付与された場合どうするか
  9. 近接DPSをどの程度塔へ参加させるか
  10. LBをいくつ貯めて誰が何に撃つのか

その他意外と重要なのがアイテムロットについてです。
侵攻編3層ではナイト用の盾「ハイアラガン・カイトシールド」がドロップしますが、これはナイトじゃないとNEEDできません!駄洒落ですが戦士で参加したら洒落にならんです。

DPS4の本来の構成の場合、火力面から戦士を入れることも多いですが、大抵ナイト・戦士両方できる方が多いのでやはりハイアラガンカイトシールドは戦士でも欲しいはずです。

私が主催するときは【ナ戦】の構成になったら「先に装備と砂を確定させて、シールドがドロップした場合のみタンク両名でGREED勝負、他は退室」として同意をとっています。

【ナナ】の場合、またはDPS5で盾1の場合はこの問題は発生しないので楽かもしれません。

野良で主催される方向けの塔担当マクロ例など。主催は全てのギミックを把握し、できるだけ役割を多く負担するとクリアしやすい

私が野良でプレイしているときに使っている塔担当マクロの例です。
あくまで一例ですが、参考になれば幸いです。

PT構成は【ナ戦・召詩モ竜・白学】のDPS4を想定しています。

※追記:このマクロはウェーブごとに押すタイプのものなのでタイマーマクロとは違います。タイムラインでのナビはできませんが、代わりにMOマクロなどを使用するヒーラーでも使うことができます。最近は装備も揃ったので私は白で3層をやっていますが、マクロは未だにこれを使っています。

それとW8はMTだけですと強化バフ1がボスに付きます。これが付いても火力に問題がなければ倒せますが、間に合わない場合は【W8】 南 – 「MT」 / 西 – 「1・2」として強化バフが付くのを阻止すると良いでしょう。

/p マーカーと役割について
/p DPS1→戦士【1】
/p DPS2→召【2】
/p DPS3→モ【3】
/p DPS4→竜【4】
/p DPS5→詩人【5】
/p ヒラ1 →白【△】
/p ヒラ2 →学【◎】
/p ━━━━━━━━━━
/p 【入り口が北】
/p 【W1】 西 – 「◎」
/p 【W2】 東 – 「1・△」
/p 【W3】 北 – 「2・◎」
/p 【W4】 東 – 「1・△」
/p 【W5】 東 – 「2・◎」 / 北 – 「1」
/p 【W6】 西 – 「3・4・5」 / 南 – 「MT」
/p 【W7】 西 – 「1・2」 / 東 – 「MT」
/p 【W8】 南 – 「MT」
/p 【W8】 南 – 「MT」 / 西 – 「1・2」 ←強化バフが付かない方

このマーカーについてですが、以外に大事というか便利です。
ジョブ名で表記するのも手なのですが、パッと見で視認性が良いため、数字マーカー1~5と、記号マーカー2種を採用しています。

PTに参加される方は恐らく色んなやり方を経験されてると思うので、何より分かりやすさを重視しました。

序盤の説明だけでは覚えきれない方もいるはずなので、主催はこれに加えてウェーブごとにse付きのマクロを用意するとさらに事故率が減ります。例えば、

/p <se.9><se.9> 【Wave1】 西 – 「◎」
/p <se.9><se.9> 【Wave2】 東 – 「1・△」
/p <se.9><se.9> 【Wave3】 北 – 「2・◎」
/p <se.9><se.9> 【Wave4】 東 – 「1・△」
/p <se.9><se.9> 【Wave5】 東 – 「2・◎」 / 北 – 「1」
/p <se.9><se.9> 【Wave6】 西 – 「3・4・5」 / 南 – 「MT」
/p <se.9><se.9> 【Wave7】 西 – 「1・2」 / 東 – 「MT」
/p <se.9><se.9> 【Wave8】 南 – 「MT」
/p <se.9><se.9> 【Wave8】 南 – 「MT」 / 西 – 「1・2」 ←強化バフが付かない方

このようにして1ウェーブに1つずつ鳴らしていきます。
もし誰か踏み忘れている場合は、そのウェーブのマクロを連打してあげれば気が付いてくれるはずです。

最初にマーカーを頭に付けるのは主催が誰が踏みに行ったか行ってないかを視認しやすくするという面からも有用かなと思います。

序盤にヒーラーを交互に塔担当としていますが、これは近接DPSをできるだけアバターへ張り付かせるためです。3層は近接DPSは花形となりますので、しっかり活躍してもらいましょう!逆に、w6からはAF対象者へヒーラーがストンスキン・鼓舞をする手間があるため、ヒーラーはw6以降の塔担当からは外した方が無難です。

私は召喚士で侵攻編をやっていますが、バリスティック補助役3と地雷処理予備、場合によって詩人AF時ホーミングを担当しています。キャスターは結構やれることが多いです。

主催される方は自身のジョブにもよりますが、できるだけギミックを多く担当し、各ジョブの動きを把握しておくと良いでしょう。クリア経験者だけで集めてもクリアできないときもあるのが3層なので、何が原因で失敗したかを見つけ改善するためにも主催者の理解は必須となります。

いずれにしてもしっかりとした打ち合わせが何よりも大事なのが3層です。
これができていれば野良でもクリアすることは十分可能なので、がんばりましょう!
装備が整ったら4層へ挑戦だ!

3層攻略のためにお世話になったサイト。ギミックが不安な方は必見!

私も初回攻略するまでの間結構調べたものですが、何がすごいってかなり初期の段階でギミックを解く、解説している方々ですよね~。大変お世話になってます!

3層攻略のために非常に参考になったサイトをいくつか。ギミック理解がまだ不安な方は必見ですよ!

コメント