【お知らせ】当サイトが管理・運営する「Valheim」マルチサーバができました!ぜひ遊びにきてください

【AC6】アーマードコア6「バルテウス」攻略!強すぎて勝てない場合はミサイルの避け方と攻撃パターンや間合いに注目

アーマードコア6のチャプター1最後のボス「バルテウス」があまりに強すぎたので倒し方や構成技について攻略記事にてまとめました。

スポンサーリンク

アーマードコア6「バルテウス」の倒し方。ブースト節約ミサイル回避は基本!アラートの攻撃にクイックブーストを合わせよう

アーマードコア6のチャプター1のボスとして登場する「バルテウス」、シナリオ序盤のボスとしてはあまりに強すぎて難しい敵であり、挫折してしまう方も多いようです。

いちレイヴンとして、少しでも攻略の手助けになればと思いバルテウスの倒し方に絞った内容で書いていきます。

この記事の動画版が公開されました!ぜひ併せてご覧ください!

バルテウス戦オススメアセンブリ!武器は垂直ミサイルが使いやすい。ボスが大きいのでブレードも当たりやすいため主力となる

まず機体アセンブリですが、上記画像のようになります。ミッションも普通にこなせる標準的な中量二脚という感じですね。

兵装は、

  • プラズマライフル
  • ブレード
  • 8連装垂直ミサイル
  • 4垂直プラズマミサイル

このようになっています。アサルトアーマーとかも持っていれば役に立ちますが、特になくても勝てますのでお好みで良いでしょう。

武装はショットガンを使った方が相手をスタッガー状態にしやすいので超接近戦を多用するならその選択肢の方が安定するはずです。

ただ、この機体構成ですと、移動回避やクイックブーストによる回避が必要になっていて、ブレードも積極的に使うような戦法になります。

もしどうしても操作が難しい場合は、いわゆるガチタン(タンクタイプで防御モリモリ構成)を使ったりした方が安定すると思います。

バルテウス戦の基本戦法。垂直ミサイルで確実にダメージを与えつつ主兵装で攻撃、パルスアーマーが切れたらブレードで切り込む

バルテウスはパルスアーマーを装備していて、まずパルスアーマー(バリア)を破壊してからじゃないと本体にダメージが入りません

パルスアーマーを剥がしても一定時間で復活するため、基本的にはパルスアーマーを剥がしたらACS負荷を与えてスタッガー状態を作り出してパルスアーマーを張り替える隙を与えないようにするのが一番ベストな戦い方といえるでしょう。

被弾を0ダメージに出来ない以上は時間をかけるほどこちらがジリ貧になってしまうので、パルスアーマーを剥がしたらブレードで一気に切り込んでいくのがオススメです。

バルテウスは残り耐久値、またはパルスアーマー張り替え回数によって動作に変化が現れます。

  1. AP50%以下またはパルスアーマー3回目の張り替えと同時にアサルトアーマー発動
  2. アサルトアーマー発動後は火炎放射+巨大ブレードでの攻撃が追加される

この点は覚えておきましょう。

垂直ミサイルはこの手の動き回る相手に対してもかなり有用なので基本的にはリロードできたら撃つを繰り返して構いません。効率よくスタッガーを狙うなら少し発射間隔を調整する必要はありますが、あまり難しく考えずに撃って良いです。

今回例で使用する主兵装のプラズマライフルは1発あたりのダメージも多く確実にアーマーを削ったり本体ダメージを与えることができますが、オーバーヒートしてしまって肝心なときに撃てなかったりすると勿体ないので、落ち着いて撃って無駄うちは控えましょう。

垂直ミサイル+プラズマライフルでパルスアーマーを剥がしたら、ブレードでぶった切り、その間に再装填された垂直ミサイルとプラズマライフルをもう一度叩きこむというのが基本の流れです。

もちろんブレードでパルスアーマーを剥がしても構わないのですが、ブレードは硬直が大きいので後述するキャノンなどに対して無防備になりやすいので注意が必要です。

パルスアーマーを剥がしてからブレードを使った方が安全といえます。

バルテウスのミサイル弾幕は自由落下でブースト節約が可能

バルテウスの一番派手な攻撃といえばミサイル弾幕。開幕から一気にまき散らしてきます。

このミサイルは全部誘導ミサイルなので当然直線的な動きしかしていないとボコボコにされてしまいます。避け方は色々あると思いますが、個人的にオススメしたいのは敵を中心に弧を描くように上昇して接近していき、ミサイルを通り抜けたらブーストオフで自由落下していくやり方です。

基本的にミサイル弾幕に突っ込んでいくようにして回避するのがこの手の弾幕系回避方法ですが、このミサイルはかなり追尾性能が良いので直線的に突っ込んだだけでは追尾を切ることができません。

そのため、発射地点(≒バルテウス位置)を中心に回り込むようにしながら接近しつつ回避するわけです。恐らく皆さんやってると思いますが、R3ボタンで常にターゲット中心移動にしておくとやりやすいです。

ある一定まで高度を上げたら、そこからはブーストを切って自由落下してください。このとき方向キーは入れっぱなしなので弧を描く起動はそのままに落下していくことになります。

こうするとミサイルの追尾を切りやすく、上記画像のように連なるミサイルが自分の側面をかすめていくような回避ができます。

「何でクイックブーストじゃなくて自由落下なの?」という部分については次項に繋がるのですが、ブーストの節約になるからというのが一番大きな理由です。

ミサイル弾幕はだいたいこの動きで避けることができます。上手く避けられれば100~200程度のダメージに抑えることができます。多少失敗しても1,000~1,500くらいには抑えられます。

バルテウスのキャノンは絶対避けよう。アラートが鳴ったらクイックブーストで回避

ミサイル弾幕を発射した後によく使ってくるのがキャノン砲による攻撃で、このときアラート音が鳴ります。

このキャノン砲は弾速もそこそこ早く、移動予測も精度が高いため普通に一定方向に避けているだけだと被弾します。

キャノン砲を被弾すると1発でACS負荷がオーバーしてスタッガー状態(スタン状態)になってしまう他、1発で3,000AP程が消し飛ぶのできついです。

アラートが鳴ったら即クイックブーストで左右に回避して避けましょう。

このキャノン攻撃を使ってくるタイミングはだいたいミサイル弾幕が終わった後や、ブーストで移動し終わった後などに使ってくることが多く、2連続で使う場合もあります。

アラートの音(または警告表示)だけは絶対に聞き逃さないようにしてください。

先ほどミサイル弾幕を回避する際に自由落下をオススメしていましたが、その理由はこのキャノン回避のためにクイックブーストを確実に行えるようにするためでもあります。

バルテウスに対して直線的な動きは厳禁!警告音無しのガトリング砲も実はかなり強い

バルテウスは遠距離を保ちたい動きをするため、近寄って張り付くとブーストで一気に距離を取ろうとします。

それを追いかけるときは絶対に直線的に追いかけないようにしてください。

バルテウスが距離を取った後によく使ってくるガトリング砲の掃射は警告音などもなりませんが実は結構凶悪なダメージで連続被弾するとスタッガー状態になってしまいます。

移動するときは必ず斜め前に進むようにして近づきましょう。

そうするとガトリング砲も上記画像のように回避しながら近づくことができます。

パルスアーマーが剥がれたらブレードで切る!その後はミサイルとプラズマライフルを叩きこもう

バルテウスのパルスアーマーが消失したら大チャンス!敵の動きが一瞬止まるので、ブレードで一気に叩きましょう。

バルテウスのパルスアーマーは少しの間消失したままになるので、この間に本体を削りまくることが可能。

パルスアーマー消失中は通常の敵と同様にACSゲージが表示されるので、攻撃を与えて負荷限界を起こさせれば再びスタッガー状態に持ち込むことができます

これは使用する武器や攻撃を叩きこむタイミングによって左右されてしまうのですが、上手くいくとスタッガーを連続して出せるのでアサルトアーマー使用前に残り3割を切るところまで削れることもあります。

アサルトアーマー発動時は離れないと大ダメージ!攻撃パターンが変化してブレードと火炎放射をしてくるようになる

エアが、

この波形は…!?
危険です 距離を!

と発言したらバルテウスのアサルトアーマーが発動されます。

この際200メートル程がアサルトアーマー範囲になるので、直前の近距離攻撃などは控えて少し距離を取っておいてください。

アサルトアーマー発動後、バルテウスのパルスアーマーが復活しさらに巨大なブレードと火炎放射による攻撃が追加されますので、アサルトアーマーの範囲が終わったらボスに近寄るようにしましょう。

巨大ブレード攻撃と火炎放射の避け方。ボス中心は安地になるので直上または直下に移動するか、思いっきり離れる

初見だとこのとんでもない大きさのブレードに脳どころか体も焼かれた方が多いはずです。ブレードのくせに攻撃範囲でかすぎです。

こんな危ないものを振り回している人に近づきたくないと思うのは当たり前ですが、実はこれ近づいた方が避けやすいです

バルテウスはボス自体が大型で、円盤のような形になっているのですが、このブレードは円盤の端の方から出ています。そのため、ボスの直上と直下はブレードの攻撃範囲外となるわけです。そのため、近づいてしまった方が実は安地が広いのです。

もちろん大きく離れても避けることができますので、使っている武器に応じて間合いを決めて良いでしょう。

もうひとつ火炎放射というのもあります。

これはアラート音が鳴りますのでわかりやすく、またボスの両端に火の羽根のようなモーションがあるのでこれを見たら思いっきり近づくか離れましょう。中距離が割とヤバイ位置になります。

火炎放射はバルテウス前方のみに集中した攻撃となるので、これも真上、真下、または後方に回り込めれば避けられます。

弾速は遅めなので火炎放射は思いっきり離れても良いでしょう。ただ、意外に射程距離は長いため、旋回しつつ距離を取るのは忘れずに。

どちらにしても中途半端な距離が一番やばいので近づくか離れるかの2択で行動するのがオススメです。

後半の方が難しいので前半でいかにダメージを抑えられるかは重要!極力リペアは抑えて後半に回そう

バルテウス後半戦は敵も高火力な攻撃が多く、被弾すると一気に削られてしまいます。

できるだけアサルトアーマー発動前の前半戦ではリペアキットを抑えて後半に回せるようにした方が良いでしょう。

ただ、ブレードや火炎放射攻撃を除けば前半と攻撃内容は一緒です。ミサイル回避方法などもそのまま使えますから、基本的な回避行動や立ち回りは同じであると考えておけば落ち着いてプレイできると思います。

バルテウス戦は正直結構難しいのと、序盤に持ってくるにしては強すぎる感じがしますが、倒せたときの達成感もありますので今まさに挑戦中のレイヴンの方は諦めずに頑張ってください!

コメント