【お知らせ】当サイトが管理・運営する「Valheim」マルチサーバができました!ぜひ遊びにきてください

【FF14】エデン零式覚醒編1層攻略!ギミック解説とタイムライン、ピュアレイ誘導や同一技名で内容が変化する新感覚バトル

希望の園エデン零式:覚醒編1層の攻略解説記事です。マクロやピュアレイギミックを詳細解説。これを見れば絶対わかります!渾身のgifアニメ付き。

スポンサーリンク

エデン零式覚醒編1層攻略解説。同じ技で異なる攻撃内容が厄介!タイムラインで覚えていこう。ピュアレイ誘導方法と回転時の覚え方

エデン零式覚醒編1層でのボスタイムラインと、ギミック処理方法や解説などの詳細を見ていきます。

エデン零式1層は「エデン・プライム」との戦闘。特徴的な同一技名繰り返しや長時間演出といったバトルになります。

エデン覚醒編零式1層のタイムライン

タイムライン中に表示される時間は詠唱バーまたは範囲が表示された時点のものです。(着弾と書かれている場合は実行時)
エデン零式覚醒編1層タイムライン(フェーズ1)
時間 実行技
0:00 戦闘開始
0:08 エデン・グラビデ(全体攻撃)
0:18 ヴァイス・アンド・ヴァーチュー(DPS4人にマーカー、設置型の円範囲攻撃)
0:28 エデン・フレア(ダイナモ)
0:42 ヴァイス・アンド・ヴァーチュー(タンク2名にマーカー、直線範囲)
0:53 スピア・オブ・パラダイス(MTへデバフ付き強攻撃2連)
1:02 ヴァイス・アンド・ヴァーチュー(ヒラ2名対象、強ダメージとペインデバフ、受け渡し可能)
1:14 ピュアライト(ボス移動後前方範囲)
1:28 デルタアタック(散開)
1:41 ディメンションシフト(全体攻撃+8箇所に白玉)
1:48 パラダイスロスト(ボスから最遠の4名に円形範囲×5)
1:56 ピュアレイ(光の玉にもっとも近い対象へ向けて玉から直線範囲)
2:08 ピュアライト(ボス移動後前方範囲)
2:20 ディメンションシフト(全体攻撃)
2:29 フラゴルマクシマス(全体攻撃+ボスターゲット不可)
エデン零式覚醒編1層タイムライン(フェーズ2/雑魚フェーズ)
2:50 パラダイスダイブ着弾(エデンガーデナーによる距離減衰×2)
2:59 マナブースト(ガーデナーに強化バフ/中断可能)
3:11 マナバースト(全体攻撃)
3:25 マナバースト(全体攻撃)
-:– 爆裂(雑魚を制限時間内に倒せないと爆発してワイプ)
エデン零式覚醒編1層タイムライン(フェーズ3)
-:– エターナルブレス(履行技)演出が長時間

雑魚フェーズの処理スピードによって以降タイミングが変化するためタイムラインをリセットして掲載します。以降Re-の表記で区別。
Re-0:05 パラダイスリゲイン(ボスにバフが付与され攻撃技が変化する)
Re-0:11 ヴァイス・アンド・ヴァーチュー(タンク2名マーカーの直線頭割り、先頭のキャラにデバフが付くのでHTDDの順で受ける)
Re-0:24 ヴァイス・アンド・ヴァーチュー(DPS4名にマーカー、2名ずつペアで頭割り)
Re-0:39 デルタアタック(ダイナモ+タンク2名強円範囲+ランダム1名頭割り対象)
Re-0:50 ヴァイス・アンド・ヴァーチュー(ヒラ2名対象の毒DoT+物理耐性低下+回復魔法効果低下のデバフが付く。DPSが取る)
Re-1:01 スピア・オブ・パラダイス(MTへデバフ付き強攻撃2連)
Re-1:15 ディメンションシフト(全体攻撃+メテオ+回転白玉)
Re-1:44 ピュアライト(ボス移動後前方範囲)
Re-1:55 ディメンションシフト(全体攻撃)
Re-2:08 エデン・グラビデ
Re-2:20 エデン・フレア
Re-2:31 ヴァイス・アンド・ヴァーチュー(タンク2名にマーカー、直線範囲)
Re-2:42 スピア・オブ・パラダイス
Re-2:49 ヴァイス・アンド・ヴァーチュー(DPS4人にマーカー、設置型の円範囲攻撃)
Re-3:05 デルタアタック(散開)
Re-3:15 ヴァイス・アンド・ヴァーチュー(ヒラ2名対象、強ダメージとペインデバフ、受け渡し可能)
Re-3:32 ディメンションシフト(全体攻撃+メテオ+回転白玉)
Re-4:00 ピュアライト
Re-4:12 ディメンションシフト
Re-4:26 エデン・グラビデ
Re-4:38 エデン・フレア
Re-4:48 パラダイスリゲイン
Re-4:54 ヴァイス・アンド・ヴァーチュー(タンク2名マーカーの直線頭割り、先頭のキャラにデバフが付くのでHTDDの順で受ける)
Re-5:07 ヴァイス・アンド・ヴァーチュー(DPS4名にマーカー、2名ずつペアで頭割り)
フラゴルマクシマス(詠唱完了で時間切れ)

エデン覚醒編零式1層のマーカー設置位置の例と、1層ボス特有の「同一技名攻撃」の仕様について

エデン零式覚醒編1層でのマーカー設置例ですが、上記画像のように東西南北にABCDと、中央に1マーカーの伝統的配置法がオススメです。

ギミック中に東西南北に出現するオブジェクトや、ギミック処理の散開位置を瞬間的に把握しやすいため便利です。

このように配置できれば準備完了です!

さてエデン零式1層の解説を始める前に、1点注意しておくべき仕様があります。前述のタイムラインを見てわかると思いますが、1層のボスは「ヴァイス・アンド・ヴァーチュー」や「デルタアタック」など技名が全く同じなのに内容が違うという攻撃がたくさんあります

正直私は個人的にこの仕様は好きになれないのですが、これが例の新しい試みなのか、あるいは大人の都合によるもの(わかりますね?)なのか……、真意は開発のみぞ知るというところですが、これは仕様なので諦めてください。

こういうわけで1層はすべて技が固定化されていますから、ある意味暗記してしまえば楽々という考え方もあります。

わかりやすく解説するために、タイムラインの部分も掲載しながら以下で詳しいギミックを見ていきましょう!

【フェーズ1】マーカー受け渡しや基本散開について。ピュアレイ1回目の誘導は足元AoEを遠隔4名が誘導すると楽になる

ヴァイスアンド・ヴァーチュー(DPS対象設置型範囲)

0:18 ヴァイス・アンド・ヴァーチュー(DPS4人にマーカー、設置型の円範囲攻撃)
Re-2:49 ヴァイス・アンド・ヴァーチュー(DPS4人にマーカー、設置型の円範囲攻撃)

この「ヴァイスアンド・ヴァーチュー」はDPS4人が対象となる対象者中心円範囲攻撃と、着弾地点にダメージ床が発生する攻撃です。

ダメージ床は結構な間残るので、ギミック処理の邪魔にならないように端の方で捨ててください。

初回はどこで捨てても構いませんが、最終フェーズでは直後に散開ギミックがあるため、必ず東西南北(マーカー位置)で捨てるようにしましょう。

エデン・グラビデ」は全体攻撃です。

エデン・フレア」はいわゆるダイナモで、ボス直下の円形部分のみが安地となる攻撃です。上記画像のとおり安地は小さめなのでしっかり集合してください。

ヴァイスアンド・ヴァーチュー(タンク2名対象マーカー、直線範囲)

0:42 ヴァイス・アンド・ヴァーチュー(タンク2名にマーカー、直線範囲)
Re-2:31 ヴァイス・アンド・ヴァーチュー(タンク2名にマーカー、直線範囲)

の「ヴァイスアンド・ヴァーチュー」はタンク2名にマーカーが付き、対象へ向けての直線範囲がボスから発射されます。

この直線範囲はかなり強力で、2つ同時に受けると死んでしまうためタンクは左右へ分かれて、DPSとヒラは巻き込まれないようにボス後方に待機。ちょうどYの字になるようにしましょう。このY字ポジションは別のギミックでも使いますので慣れておくと良いです。

スピア・オブ・パラダイス」はMT(ヘイト1位)に対しての2連続強攻撃で、最初の1発には被物理ダメージ低下デバフが付いています。

そのため詠唱中に挑発スイッチが基本となります。ちなみにこのデバフは効果時間30秒と長めなので、無敵で受けてもスイッチは必要です。

ヴァイスアンド・ヴァーチュー(ヒラ2名対象マーカー受け渡し)

1:02 ヴァイス・アンド・ヴァーチュー(ヒラ2名対象、強ダメージとペインデバフ、受け渡し可能)
Re-3:15 ヴァイス・アンド・ヴァーチュー(ヒラ2名対象、強ダメージとペインデバフ、受け渡し可能)

この「ヴァイスアンド・ヴァーチュー」はヒーラー2名が対象となり、強ダメージ+ペインデバフがつく攻撃です。

マーカーは受け渡しが可能で接触した人に移ります。ヒーラー2名はタンク2名にそれぞれ1つずつデバフを受け渡して対処しましょう。

いわゆるアラガンロットと同じで一度感染した人は再度受け取れない仕様なので、タンクは受け取ったら無暗に動かないようにしてください。また、他のDPSが取ってしまった場合は落ち着いてタンクに渡してください。

ちなみにこの攻撃がくる前に予めヒーラーがタンクに重なっていると楽ができます。

ピュアライト」はボスが四隅のどこかへワープした後に実行するボス前方全範囲に対する即死攻撃です。唯一の安置はボスの背面の三角形部分のみとなります。

ボスが移動したら素早く追いかけてボスの背後に回ってください。上記画像のとおりこの攻撃はボスのターゲットサークルの半分まで来ているので、めり込んでいるとアウトの判定を食らうときがありますから気を付けましょう。

デルタアタック(散開)

1:28 デルタアタック(散開)
Re-3:05 デルタアタック(散開)

この「デルタアタック」は全員に円形範囲攻撃がくるので重ならないように散開するギミックです

このときボス中心の円範囲攻撃(ブリザガ)と、東西南北で十字の範囲攻撃(サンダガ)も同時に発生しているので、2時/4時/8時/10時位置で2人ずつ配置するように散開してください。

散開イメージはこのようになります。

前述したDPS4人が対象になるヴァイス・アンド・ヴァーチューの項で、最終フェーズでは直後に散開ギミックがあるため、必ず東西南北(マーカー位置)で捨てるようにしましょうと言っていた部分がこれになります。

デルタアタックで×字のように散開する必要があるので、その箇所にAoEを設置してしまうと安地を潰してしまうというわけです。

ディメンションシフト」は強力な全体攻撃。この攻撃実行と共に上記画像のような白玉がボス周囲に8個出現します。

この白玉は一定時間後に各白玉から一番近い対象へ向けて被魔法ダメージ増加デバフ付きの直線範囲ビーム(ピュアレイ)を発射するというギミックがありますので、1人1つ担当ということになります。予め担当する白玉がマクロで決められています。

そして同時に使ってくるパラダイスロスト」はボスからもっとも遠い4名の足元に5連続の円形範囲攻撃を実行するというもの。この2つの距離系ギミックを上手く処理する必要があります。

ここは処理方法が大きくわけて2つあって、全員で1ヵ所にまとまって行動しながらボス周囲をぐるりと回るようにしてAoEを捨てていくやり方と、遠隔勢が誘導するやり方が存在しますが、火力的には近接がボスに張り付いて方向指定を取れた方が良いと思うのでここでは遠隔勢が誘導するやり方をオススメします。

遠隔勢(遠隔DPS/ヒーラー)の4名でAoE誘導をする場合の動きをわかりやすくgifアニメにしてみました。具体的な動きの手順としては、

  1. パラダイスロストの詠唱が始まったら、タンク近接はボスに張り付く
  2. 遠隔DPSとヒーラーは担当の白玉付近で待機
  3. AoEが足元に出たら、円を描くようにAoEを捨てていく
  4. 5回目のAoEが出たら全員が担当の白玉に近づいて外側で待機する
  5. 白玉から直線範囲ビームが発射される
  6. 綺麗に8方向へ発射されれば成功

このようになります。これで直線範囲を他の人に当てることなく、綺麗に分散させることができるわけです。担当する白玉にしっかり密着して確実に外側へビームを誘発させましょう!

【フェーズ2】雑魚フェーズ&dpsチェック!タンクはタゲを取って外向きに。マナブーストは必ず止めよう

フラゴルマクシマス」は全体攻撃に加えて、ボスがターゲット不可になり「エデンガーデナー」という雑魚が2体登場します。前方範囲攻撃があるため、タンクが1体ずつタゲを取って外側を向けてください

エデンガーデナーが登場するときは距離減衰全体攻撃を行ってくるので、マーカーC位置(南)にて待機して軽減などを使うと良いでしょう。

エデンガーデナーは「マナブースター」という詠唱を行いますが、これは強化バフとなっていてバフがかかった状態の攻撃は即死レベルになってしまいます。事実上倒すことが不可能となるため、マナブースターの詠唱は必ず中断させてください

この雑魚フェーズには時間切れが存在し、一定時間以内に2体のエデンガーデナーを倒せないと雑魚が強制ワイプ技を使ってきます。dpsチェックフェーズを兼ねているのでしっかり火力を出しましょう!

2体の雑魚を倒し終わるとボスは「エターナルブレス」という履行技を行います。非常に強力な全体攻撃で、この演出がめちゃくちゃ長い上に演出中は一切行動できません

最後のエデンガーデナーを倒した直後から約5秒程度で演出に入ってしまうため、倒し終わったら即座にHoTや範囲回復を入れてください。

ちなみに履行技演出は行動不能になってから約50秒ほどあります。あと小ネタですが、演出中でもキャラクターをターゲットすることは可能です。

履行技終了後はバラバラの位置に着地するためヒーラーをターゲットしておけば素早くヒーラーのもとに駆け寄って回復してもらうのに便利だったりします。

【フェーズ3】最初と技が異なる!2回目のピュアレイ誘導は3方向ビームとランダム回転の強化版。誘導すればフィールド中央に安地を作れる

開幕に使うパラダイスリゲイン」によってボスにバフが付与され、攻撃内容が変化します。

ヴァイスアンド・ヴァーチュー(タンク対象先頭デバフ頭割り)

Re-0:11 ヴァイス・アンド・ヴァーチュー(タンク2名マーカーの直線頭割り、先頭のキャラにデバフが付くのでHTDDの順で受ける)
Re-4:54 ヴァイス・アンド・ヴァーチュー(タンク2名マーカーの直線頭割り、先頭のキャラにデバフが付くのでHTDDの順で受ける)

このフェーズ3から使ってくる「ヴァイス・アンド・ヴァーチュー」はタンク2名にマーカーが付きます。その対象に対してボスから直線頭割り攻撃が行われますが、このとき頭割りの先頭にいたプレイヤーには被物理ダメージ増加デバフが付与されます。

このデバフがタンクに付いてしまうとまずいので、ヒーラーが一番先頭に立って4:4で頭割りすることでデバフをタンクに付けないようにすることができます。並ぶ順番は、ボスから順にH→T→D→Dとなります。

ヴァイス・アンド・ヴァーチュー(DPS4名対象マーカー。ペアで頭割り)

Re-0:24 ヴァイス・アンド・ヴァーチュー(DPS4名にマーカー、2名ずつペアで頭割り)
Re-5:07 ヴァイス・アンド・ヴァーチュー(DPS4名にマーカー、2名ずつペアで頭割り)

この部分の「ヴァイス・アンド・ヴァーチュー」はDPS4名にマーカーが付与され、その対象へ向けての頭割り円形範囲攻撃となります。

2名で受けないと死んでしまうため、ここはタンクヒーラーとDPSでペアを作って頭割りします。デルタアタックのときの×字処理と同様のペアで行うのが良いでしょう。

被魔法ダメージ増加デバフが数秒間付くため、他のペアの範囲に巻き込まれないように注意。

Re-0:39 デルタアタック(ダイナモ+タンク2名強円範囲+ランダム1名頭割り対象)

フェーズ3の「デルタアタック」も同様に技が変化しています。

このデルタアタックはボス周囲のみ安地となる範囲攻撃(ダイナモ)、タンク2名に円形範囲攻撃(サンダガ)、タンク以外ランダム1名に付く頭割り(ファイガ)で構成されています。

序盤にもやったY字散開が役に立ちます。基本は上記のようになっていれば特に問題なく処理可能。ファイガは頭割りですが、いつもの頭割りマーカーは表示されませんのでタンク以外はボス背面に固まっておきましょう

ヴァイス・アンド・ヴァーチュー(ヒラ2名対象の毒DoT+物理耐性低下+回復魔法効果低下のデバフが付く。DPSが取る)

Re-0:50 ヴァイス・アンド・ヴァーチュー(ヒラ2名対象の毒DoT+物理耐性低下+回復魔法効果低下のデバフが付く。DPSが取る)

この「ヴァイス・アンド・ヴァーチュー」はヒーラー2名が対象にマーキングされ、実行時に、

  • 毒DoTデバフ
  • 物理耐性低下デバフ
  • 回復魔法低下デバフ

の3種類のデバフが付与されます。ただし、このマーカーは受け渡しが可能です。ここはDPSが受け取って処理してください。

「ディメンションシフト」と「ピュアレイ(魔法陣)」の処理方法について

エデン零式1層一番の山場がここです。

まず「ディメンションシフト」で全体攻撃と同時に「立体魔法陣」が4箇所に出現し、さらに回転エフェクトの付いた白玉も東西南北4箇所に設置されます。

立体魔法陣は上からメテオが落下してくるので、着弾までにすべての魔法陣を破壊しないと全体即死攻撃となってしまいます。

東西南北にある白玉にはランダムで時計or反時計の回転方向が表示されています。この白玉は一番近い対象に対して3方向直線範囲攻撃を実行し、矢印方向へ回転しながら3方向直線ビームを10回連続で行うというギミックになっています。

回転ピュアレイの具体的な処理方法

では詳細な処理方法をみていきましょう。この直線範囲の来ない安地を中央に作らないと皆死んでしまうので、遠隔(DPS/ヒラ)の4名がこれを上手く誘導してフィールド中央に攻撃を向けないようにするというわけです。

白玉からは45度ずつ間隔の空いた3本の直線ビームが発射されますが、もっとも近いキャラクター位置に中心の直線がセットされて、以降はそこから回転しながら10連続攻撃を行います。

具体的な動きをgifアニメ化しました。まずはこちらを見てください。

3方向直線範囲を誘導することでフィールド中央に安地ができるということと、どのように直線ビームが回転するのか視覚的にわかりますよね!

誘導役の遠隔勢4人は予め自分の担当する白玉がマクロで決まっています。ここでは南北がヒーラー、東西が遠隔DPSとしています。

白玉がどちらに回転しているかは毎回ランダムとなっているので、その都度配置位置は異なるわけですが、どこに立てば良いのか忘れてしまうという場合は次のように覚えてください。

  1. 自分の担当する白玉と同じ位置に立つ
  2. そこからカメラをボスに向けた状態にする
  3. 青い矢印ならそのまま左側にずれる
  4. オレンジ矢印ならそのまま右側にずれる

このステップで覚えれば暗記で「青ひだり、オレンジみぎ」と唱えれば簡単にベストポジションに付けるので試してみましょう!

誘導のコツというか注意点ですが、最初の3方向ビームのAoEが表示された時点で誘導位置が確定するので、それまでは指定場所で待機しておいてください。確定したら中央へ退避。

この間も隕石が落下してくるため、魔法陣を壊しながらの作業となります。近接が殴れるように、特に南北を担当するヒーラーは白玉に密着しておきましょう。

エデン・プライムが使ってくる技はここまでで全種類です。あとは既出技の再登場ですから、時間切れまでにエデン・プライムを削り切れば、エデン零式覚醒編1層クリアとなります!

エデン零式覚醒編1層マクロ例紹介。ピュアレイ担当位置や散開場所を最初に確認しておこう!

野良で見かけたマクロなどを参考に、当ブログ記事の攻略方法に準拠したエデン零式覚醒編1層のマクロです。コピペしてすぐに使うことができます。

PTや固定によって配置が違う点もあると思いますので、その際は改変等含めて自由に行ってください。

/p ■デルタアタック     ■ピュアレイ
/p   D3     D4     D3 MT  D4
/p    MT   ST
/p      ボス        D1 ボス D2
/p    D1   D2
/p   H1     H2     H1  ST  H2
/p — — — — — — — — — — — — — — — — — — —
/p ■ヴァイス(2人割)     ■ピュアレイAoE誘導
/p  MT/D3  ST/D4   D3    D4
/p      ボス           ボス
/p  H1/D1  H2/D2   H1    H2
/p — — — — — — — — — — — — — — — — — — —
/p 【ヴァイス(頭割り)】<西> D3D1MT H1【ボス】H2 ST D2D4 <東>
/p 【ヴァイス(マーキング)】H1→MT H2→ST
/p 【回転3本ピュアレイ誘導】北:H1 東:D4 南:H2 西:D3

コメント