ゲーム 【PSプラス】2017年1月のフリープレイ一覧。PS4はあのゴートシミュレーターが無料で遊べる! 2017年1月のPS Plus加入者特典、フリープレイできるゲームの一覧です。全部で5タイトルあります。 2017.01.14 ゲーム
ゲーム 【PS4】スリムのグレイシャーホワイト、発売日は2月23日。数量限定、CUH-2000では初のカラーとなる 薄型のPS4「CUH-2000」に、新たな本体カラー「グレイシャーホワイト」が追加されます。白色の本体を待ち望んでいた方には朗報です。 2017.01.11 ゲーム
ゲーム 【PS4】HDMIから音声を分離変換する方法、PS4スリムで光デジタル出力がなくても出力形式を選べる PS4スリムにはHDMIしか出力がありませんが、ここから音声信号を分離・変換する方法を紹介します。使い方も徹底解説! 2016.12.15 ゲーム
ゲーム 【PSVR】転売ヤーがヤフオクに多数出現!20台買ったと自慢する人も現る。再販はいつ頃になるだろうか PSVRの発売日となる10月13日(木)を迎えて以降、各方面でPSVRが賑わっているようです。中でもやはり「転売」に関する話題がホットでしょうか。 2016.10.15 ゲーム
ゲーム 【PS4】PSVRで必要なもの。PlayStation Cameraが必須!モーションコントローラーはなくても良い 10月13日の発売までもう少しとなったPlayStation VR(PSVR)ですが、PS4とPSVR本体だけでは遊ぶことができません。PlayStation Cameraが必須です! 2016.10.03 ゲーム
ゲーム 【PS4】Dualshock4コントローラをPCで使う方法。タッチパッドと振動機能も有効化できる プレイステーション4のコントローラ「Dualshock4」をパソコンで使うための方法です。 振動機能やタッチパッド機能も有効にすることができます。 2016.09.11 ゲーム
ゲーム 【PS4】PS4Pro(CUH-7000)と現行版比較。GPU性能向上で4K解像度に対応する PS4のスリム版と同時に、PS4の上位版である「PS4 Pro」も発表されました。 今回はPS4 Proと現行版PS4(CUH-1200)を比較検証します。 2016.09.10 ゲーム
ゲーム 【PS4】薄型PS4(CUH-2000)と現行版(CUH-1200)を比較。光デジタル出力が無くなった!? 今は待て時期が悪い!とPS4を買わないできたゲーマーには良いニュースでしょうか。新型の通称薄型PS4が9月15日に発売となります。 ただし光デジタル出力がありません! 2016.09.08 ゲーム
ゲーム 【PS4】USBサウンドカードを使って手持ちのPC用アナログヘッドセットをプレステ4で使う方法 以前PS4コントローラの3.5mm4極プラグを変換してPC用アナログヘッドセットを使う記事を書きましたが、今回はプレイステーション4本体にUSBサウンドカードを接続するやり方を試してみました。 2016.08.18 ゲーム
ゲーム 【PS4】1TBの新型CUH-1200が出た今が買い時?型番の違いまとめ。静音化設計になったのは嬉しい 歴代プレイステーション史上、最速での販売台数3000万台が先月騒がれていましたが、将来的にPS4を購入予定で買い時を迷っている方向けにPS4の現在の型番や違いなどをまとめてみました。 2015.12.23 ゲーム