ゲーム 【PS4】ローカルマルチをシェアプレイで実現。画面分割での対戦などもネット越しにできる シェアプレイではなんと画面を分割してのローカルマルチプレイというものにも対応しています。 昔友人宅にコントローラーを持っていって対戦したという経験がある方もいると思いますが、今の時代はそれがネット越しにできてしまいます。 2015.03.16 ゲーム
ゲーム 【PS4】シェアプレイのやり方は簡単!ホストがPSプラス加入済みならビジターにプレイさせられる PS4にはシェア機能というものが付いています。 プレイステーション4のシステムソフトウェアver.2.00以降ではゲームソフトを共有(シェアプレイ)することができるという何ともすごい機能が追加されました。 今回フレンドさんと一緒... 2015.03.15 ゲーム
ゲーム 【PS4】ウォレットにPSNカードでチャージする方法。コンビニからも買えてクレジットカード不要 PS4でPlayStation Plusに加入したり、ダウンロード版ソフトを買ったりするとき課金する必要があります。 支払い方法はいくつかあり、クレジットカードも選べるのですが、カード情報はあまり入れたくないのだけど……。という方もい... 2015.03.04 ゲーム
ゲーム 【PS4】既存ヘッドセットをプレイステーション4で使う方法。変換アダプタでPC用のがそのまま使える! PC用に購入した既存のヘッドセット(3.5mmミニプラグ)をPS4でそのまま使いたい。 でもコントローラーに穴はあるけど1つしか無いし、付属のヘッドセットはモノラルだし、やっぱり新調しないとダメ……? いやいやそのヘッドセット、使え... 2015.03.03 ゲーム
ゲーム 【PS4】光デジタルと変換機を使ってアナログ音声出力をする方法と必要な物紹介 プレイステーション4では音声出力が付属品だけではHDMIからか、アナログヘッドセットからしか出せません。 今回は例えばミキサーや、スピーカーにも接続しやすいアナログ音声を取り出す方法について、光デジタル出力を使ったケースでみてみます。... 2014.09.10 ゲーム
ゲーム 【PS4】プレイステーション4を購入。音声出力はアナログ無し、付属品もシンプルだ 9月11日に「Destiny」というオンラインのアクションシューティングゲームが発売になるのですが、そのソフトがPS4でしか出ないため、ものすごく久々にコンシューマ機を買ってしまいました! まずは付属品などについて記載してみます。 ... 2014.09.09 ゲーム