【お知らせ】当サイトが管理・運営する「Valheim」マルチサーバができました!ぜひ遊びにきてください

【ポケモンSV】お店の場所確認や入れる建物か見分ける方法。マップ拡大の他、玄関マットを見よう!屋台は吹き出しで判別

ニンテンドースイッチの「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」の建物でどこが入れるのか、店はどこにあるのか確認する方法について。

スポンサーリンク

ポケモンスカーレット・バイオレットの入れるお店は玄関マットが敷いてある。マップを拡大すれば位置を目的地に設定可能だ

ポケットモンスター スカーレット・バイオレットでは完全なオープンワールドということもあって、建物がたくさん建っており、街並みも美しいものです。

ただ、ゲームを進めていく上で必要なお店や、どの建物が入れる建物なのかが分かりづらいと感じたこともあると思います。

お店や建物の見分け方について掲載していきます。

基本的に入口に玄関マットが敷いてある建物はお店や重要な施設で、入ったりアクションを起こすことができる

ポケモンSVでは無数の建物が立っていますが、オープンワールドといってもそのすべてに入室できるわけではありません。

基本的には上記画像の赤い丸で囲った部分にあるように、出入り口の前に「玄関マット」が敷いてある建物が入店可能な施設です。

ドアがあっても、玄関マットがなければそこは入れないと考えて大丈夫です。

マップを最大まで拡大すると主要なショップアイコンが表示されるようになる。露店など一部は表示されないので台詞吹き出しで判断しよう

オープンワールド化によって街の規模も大きくなったこともあり、「お店の場所とかが覚えられない!」という方もいらっしゃると思います。

意外と見落としがちなのですが、実はマップには主要なお店の場所をアイコンで表示させることができます

【Y】ボタンでマップを開いたら、【ZR】ボタン(または右スティック↑入力)を押してマップを最大まで拡大してみてください。

そうすると上記画像のように街中にある主要なお店がアイコンで表示されるようになります。

このアイコン上にカーソルを合わせて「目的地に設定」すれば迷うこともありません。

ただ、マップ上にすべてのお店が表示されるわけではありません。あくまで主要な施設だけです。

例えばこのような露天販売での食事効果を付けられる場所であったり、喫茶店や飲食店といった街中に同じものが複数存在する場所については省略されています。

喫茶店などは看板が全て同じものになっていますので、そこと玄関マットで判断しましょう。

露店に関しては上記画像のようにキャラクターを近づけると黄色い台詞吹き出しが表示されますので、それで飲食店やアクションを起こせる場所であることが分かります。

規模の大きな街はポケモンセンターが2ヵ所あったりしてお店も南北や東西に分かれていることが多いので、このお店はこっち側のポケモンセンターからいくというように、ポケモンセンターと関連付けて考えると覚えやすいと思います。

【ポケモンSV】そらをとぶ方法と使い方。一度訪れた羽根マークの場所とポケモンセンターへ瞬時に無料で移動できる
ニンテンドースイッチの「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」でそらをとぶの使い方について。実はかなり序盤から使えます。

そらをとぶを使って移動する都合上、その方がオススメです!

ゲーム

©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.

ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

記事がお役に立ちましたらぜひシェアをお願いします!
パピルスをフォローする
Twitch配信始めました!
ゲームやお絵描きなどの創作メインで配信してます。フォローしていただけると嬉しいです!



関連記事
ARUTORA

コメント