ゲーム 【新生FF14】バハ真成編3層ベンヌタイマーや処理順などの野良主催者向けマクロ例 バハムート真成編は3層から一気に難易度が上がる印象を受けますので、事前の打ち合わせはとても重要です。 野良でPTを主催する方向けに、私がいつも主催するときに使っているマクロを載せてみます。 2014.12.18 ゲーム
ゲーム 【新生FF14】真成編4層クリア!メガフレアダイブは絶対回避。各フェーズでの失敗しやすいポイントなど 12月11日、ついに真成編4層をクリアしました! 連日主催として募集しては、練習、解散、再募集と中々に苦労していたのですがやっとクリアできました。 夜な夜な一緒に頑張ってくれたフレンドにも感謝です。 2014.12.11 ゲーム
ゲーム 【新生FF14】真成編1層クリア!バハムートキャスターペタソスを入手したが形がとんがりコーン 昨日野良でPT主催してバハムート真成編1層をクリアしてきました。 初週クリアが目標だったので無事達成できてよかったです。なんとドロップ品からIL130の「バハムート・キャスターぺタソス」が出て入手することができました! 2014.11.01 ゲーム
ゲーム 【新生FF14】バハ侵攻編4層野良主催者向けタイマーマクロなど。練習や攻略の際に使ってみよう バハムート侵攻編4層、通常の大迷宮バハムートでは最高難易度のコンテンツであり、野良プレイヤーには中々にハードモードとなります。 そこで、野良主催者向けに私の使っているマクロなどを紹介してみます。 2014.08.10 ゲーム
ゲーム 【新生FF14】バハ侵攻編4層野良をやっとクリア。龍神からが本番、カータライズは3通りで覚えよう 先週6/20にようやくバハ侵攻編4層をクリアしてきました。 私は野良プレイなので色々辛い部分もありましたが、苦労した分喜びもひとしおと言えます! 2014.06.26 ゲーム
ゲーム 【新生FF14】バハ侵攻編3層を野良でクリアするには打ち合わせが重要、主催マクロ例など バハムート侵攻編3層を5/9に初クリアして今週2回目のクリアをしてきたところですが、やはり3層は大変です。 現状野良でクリアするのは中々難しい部分もあるのでそのことについていくつか。 2014.05.15 ゲーム
ゲーム 【新生FF14】バハ侵攻編2層のルノー4固定が中々面白い。どちらを選ぶかは召喚次第 大迷宮バハムート侵攻編2層の話題。 ここでのキージョブは何といっても召喚士です。誘導役に最も適しているわけですが、ルノーをいくつ固めるかで好みが分かれそうです。 2014.05.04 ゲーム
ゲーム 【新生FF14】バハムート侵攻編の各層ドロップアイテムメモ。未鑑定トームストーンは2層 大迷宮バハムート侵攻編でドロップする装備品、ハイアラガンシリーズがどの層でドロップするのかの一覧表メモです。 各種サイトを見て回ったのを元に自分用に見やすくしたものですが、間違いがありましたらご報告いただけると助かります! 2014.04.09 ゲーム