エンタメ 配信や動画にVC音を入れない方法、Voicemeeter Bananaの使い方と設定の解説。USBヘッドセットもOK ゲーム配信や録画をしているとき、VC(ボイスチャット)の音が配信映像に乗ってしまうのを避けたい場合の設定方法について解説。 2018.03.25 エンタメ
エンタメ 【Discord】絵文字を追加する方法、権限があればサーバにアップロードできる。小さくなるので視認性は重要 ディスコードに絵文字(顔文字)を追加するやり方について。サーバ管理者か、権限があれば好きな画像を追加することができます。 2018.03.25 エンタメ
Web関連 YouTubeLiveのコメントを透過、配信画面に表示させる方法。動画に直接残るのでアーカイブとリプレイ用に Youtubeライブで配信を行うとき、視聴者からのコメントを透過して直接配信画面に表示させるやり方をみていきます。簡単設定で画面が賑やかに! 2018.03.23 Web関連
PC・自作PC PS4やニンテンドースイッチをDiscordでVC連携しつつ遊ぶ方法。HDMIモニターで両方の音をミックス! VCツールの「Discord」でボイスチャットをしながら、PS4やニンテンドースイッチのゲームを遊ぶやり方を紹介。 2018.03.22 PC・自作PC
ゲーム 【FF14】シグマ零式4層マウント「エアフォース」は騎乗BGMで妖星乱舞が流れる。乗り方はウィスパー号 FF14パッチ4.2のレイド「次元の狭間オメガ零式:シグマ編」の4層報酬のマウント「エアフォース」についてです。 2018.03.20 ゲーム
Web関連 レバテックフリーランスのお役立ち記事に掲載されました。評判の「丁寧な対応」はメールにまで及んでいた! 当ブログ「ARUTORA」のレビュー記事が「レバテックフリーランス」の記事に掲載されましたのでご紹介とブログ運営のことについて。 2018.03.20 Web関連
PC・自作PC 「MonsterXX2」レビュー。PS4やニンテンドースイッチのキャプチャーボードに!フルHD60fps最強候補 フルHD解像度で60fpsのキャプボで唯一1万円以下で買えるコスパ最強キャプチャーボード、SKNET「MonsterXX2」についてのレビューです。 2018.03.16 PC・自作PC
ゲーム 【MHW】マイハウスの引っ越し方法とハウス比較。一等は水槽が魅力、特等は環境生物設置数がとても多い MHWのハウジング要素として「マイハウス」機能があります。ゲームを進めるとより広いマイハウスへ引っ越すことができるようになります。 2018.03.01 ゲーム
ゲーム 【FF14】シグマ零式3層攻略、マクロとタイムラインギミック解説。ウイルス受け渡しや脳トレ要素がある シグマ零式3層の攻略についてです。3層ではパネルギミックに加えて、ウイルス(アラガンロット)があります。 2018.02.26 ゲーム
ゲーム 【FF14】シグマ零式4層(後半)攻略、ギミック処理手順解説とマクロ。大天使DHD妖星乱舞十字が定番 シグマ零式4層後半フェーズの攻略についてです。ゴッドケフカ戦、妖星乱舞などのマクロやギミック処理の解説。 2018.02.18 ゲーム