ゲーム 【FF14】極ツクヨミ討滅戦攻略!新月満月ギミック解説とマクロの紹介。隕石落下位置がとても重要になる パッチ4.3で実装された極蛮神「極ツクヨミ討滅戦」の攻略とマクロやギミック解説についてです。 2018.05.25 ゲーム
PC・自作PC 「Motospeed V70」レビュー。安価ながらオンボードメモリ搭載、マクロ設定可能なLEDゲーミングマウス 中国のゲーミングデバイスメーカーMOTOTECHのLEDゲーミングマウス「Motospeed V70」のレビュー。安価ですがオンボでメモリを搭載しています。 2018.05.23 PC・自作PC
ゲーム 【MHW】サークルの作り方と加入方法。サークルチャットは無いが複数かけ持ち可能で最大50人収容できる MHWには「サークル」という他ゲームのギルド的な集まりがあります。作り方と招待・加入方法などについてみていきます。 2018.05.21 ゲーム
ゲーム 【マリオテニスエース】発売日前無料オンライントーナメント!参加すれば全員オーバーオールマリオが貰える ニンテンドースイッチのマリオテニス「マリオテニスエース」が6月22日発売!それに先立って6月1日から無料で参加できる大会が開催されます。 2018.05.20 ゲーム
PC・自作PC VoiceMeeter BananaとAudio Routerの併用で音声出力先が自由自在!無料で最強のミキサー環境を作る PC1台だけで最強のミキサー環境を作りあげることができます!今回はVoiceMeeter BananaとAudio Routerを併用するやり方を詳しくみていきます。 2018.05.18 PC・自作PC
PC・自作PC PCの再生デバイスをアプリケーションごとに設定する方法。「Audio Router」で音の出力先を個別に選ぶ パソコンのアプリが再生する音を、任意の再生デバイスへ自由に変えることができる「Audio Router」の使い方と設定についてみていきます。 2018.05.18 PC・自作PC
PC・自作PC 仮想オーディオデバイス「VB-CABLE」インストール方法。再生と録音デバイスを無料で追加できる 仮想オーディオデバイスを使えば、サウンドカードを買い足さなくてもPCに再生・録音デバイスを増やすことができます。今回はVB-CABLEの紹介です。 2018.05.16 PC・自作PC
PC・自作PC Windows10でマルチディスプレイ時にウィンドウを跨いで移動できないのを直す方法。スナップ機能が原因 マルチモニターのPC環境でWindows10をインストールするとウィンドウを他の画面に移動時する際「引っかかる」のを直す設定について。 2018.05.14 PC・自作PC
ゲーム 【ニンテンドースイッチ】テーブルモードで充電しながら遊べる純正品のスタンドが7月13日に発売される ニンテンドースイッチはスタンドを立ててテーブルモードで遊ぶ際に充電できないのが弱点でしたが、任天堂純正の充電スタンドが発売されます。 2018.05.13 ゲーム
エンタメ ダイソーのマネキンヘッドレビュー。発泡スチロール製の頭部で値段は600円!使い道は展示撮影用など色々 ダイソーといえば100円均一!ですが、今回は600円する発泡スチロールマネキンの頭部をレビューしてみます。 2018.05.10 エンタメ