【お知らせ】当サイトが管理・運営する「Valheim」マルチサーバができました!ぜひ遊びにきてください

週刊ロビ(Robi)ブログ第34号、ロビの足に履かせるモップシューズを組み立てる

デアゴスティーニから発売中の週刊ロビ。
組み立てブログ第34号です。

今回はロビ本体を組み立てるのではなく、アクセサリーパーツの「モップシューズ」を組み立てます。

スポンサーリンク

付属パーツの確認。モップシューズの組み立てがメインの作業となる

まずはパーツの確認から行ないましょう。

週刊ロビ第34号。
モップシューズのパーツがずらり。

今回の付属パーツは以下のとおり。

  1. ラバーシューズ(左)x1
  2. ラバーシューズ(右)x1
  3. 両面テープx2
  4. モップx2
  5. サーボケーブル(200mm)x1

ほとんどのパーツがラバーシューズを組み立てるためのものですね。

そのため今回使用する保管パーツも、

  • 第3号で付属した保護シール

だけとなっています。

第34号で使う保管パーツは保護シールのみとなる。

ラバーシューズに両面テープを貼り付けて、モップを取り付ける。裏と表の違いはないので形を合わせるだけ

早速組み立てに入りましょう。
まずは両面テープを1枚用意したら、裏紙を剥がしてラバーシューズの裏に貼り付けましょう。

両面テープの片面を剥がし、足裏に貼り付ける。
もう片方の裏紙も剥がす。
形を合わせてモップを取り付ける。

両面テープをしっかりと密着させて、全面を貼り終えたらテープのもう片方の裏紙を剥がします。

モップを1枚用意して、周囲のヒラヒラした部分があるフリンジが外側になるように、シューズとモップの形を合わせましょう。

ヒラヒラ部分だけがシューズの底からはみ出る感じになれば大丈夫です。
平らなところで若干擦るようにしてしっかり密着させます。

ひとつ出来上がったら、もう片方も同じ要領で組み立てましょう。

恒例のサーボケーブルに保護シールを貼る作業!

さて、恒例の保護シール貼り付け作業です。

【PUSH】と書かれた側に保護シールを貼り付ける。

サーボケーブルのコネクター部分に【PUSH】と書かれた面があるので、そちら側に保護シールを貼り付けます。

こちらも同じ要領で、もう片方にも貼り付けましょう。

週刊ロビ(Robi)第34号の完成!

今号での組み立て作業は以上です。
週刊ロビ第34号での完成品はこちら!

週刊ロビ第34号での完成品。モップシューズが出来上がった。

ロビ本体の組み立てではありませんでしたが、モップシューズというアクセサリーパーツが出来上がりました。

このモップシューズはロビ本体が完成するときまで使用しません。
ロビが掃除してくれる前にモップが汚れては大変ですから、ホコリの付かない場所に大切に保管しておきましょう。

また、モップシューズは後の号で提供される「足裏用の布」を取り付けた状態で装着するアクセサリーのため、今の段階では履かせないように、との記載がガイドブックにありました。

デアゴスティーニ公式の組み立て解説動画、第34号分はこちらです。

さて、次回の週刊ロビ組み立てブログは第35号です。
全70号ですから、いよいよ半分まで来たということですね!

次号では左足首の横回転用サーボモーターの動作確認とIDの書き込み作業となります。

コメント