ガジェット 「ヴォイスミキサーG」レビュー。スマホでVCしながらゲーム機の音と一緒にヘッドセットで聞ける!繋ぐだけの簡単設定が便利 ニンテンドースイッチやPS4などのゲーム機で対戦しながら手軽にボイスチャットをしたい人必見!超簡単に高音質VC環境を実現できる製品の紹介です。 2019.08.13 ガジェット
PC・自作PC VoiceMeeter BananaとAudio Routerの併用で音声出力先が自由自在!無料で最強のミキサー環境を作る PC1台だけで最強のミキサー環境を作りあげることができます!今回はVoiceMeeter BananaとAudio Routerを併用するやり方を詳しくみていきます。 2018.05.18 PC・自作PC
PC・自作PC PCの再生デバイスをアプリケーションごとに設定する方法。「Audio Router」で音の出力先を個別に選ぶ パソコンのアプリが再生する音を、任意の再生デバイスへ自由に変えることができる「Audio Router」の使い方と設定についてみていきます。 2018.05.18 PC・自作PC
PC・自作PC 仮想オーディオデバイス「VB-CABLE」インストール方法。再生と録音デバイスを無料で追加できる 仮想オーディオデバイスを使えば、サウンドカードを買い足さなくてもPCに再生・録音デバイスを増やすことができます。今回はVB-CABLEの紹介です。 2018.05.16 PC・自作PC
PC・自作PC PS4やニンテンドースイッチをDiscordでVC連携しつつ遊ぶ方法。HDMIモニターで両方の音をミックス! VCツールの「Discord」でボイスチャットをしながら、PS4やニンテンドースイッチのゲームを遊ぶやり方を紹介。 2018.03.22 PC・自作PC
PC・自作PC マルチモニターPC部屋レイアウト!新旧パソコン部屋比較。PCデスク選びが環境構築の要となる マルチモニターのPC部屋を移設してから3ヵ月ほど経ったので使用感と新旧PC部屋紹介などをしてみます。 2017.10.05 PC・自作PC
飲食 プリングルスのスピーカー2017が絶対貰えるので応募してみる!応募方法と注意点。19缶の価値はあるのか プリングルスのスピーカーキャンペーン、2017年はワイヤレススピーカーが応募者全員必ず貰えるそうなので応募してみることにしました。 2017.04.21 飲食
ガジェット Touch H1レビュー。タッチ操作可能なワイヤレスBluetoothヘッドホン!バッテリーの持ちも良好 新設音響機器のブランドの「Jayfi」から新発売となったBluetoothヘッドホン「Touch H1」をレビュー。なんとタッチ操作でコントロールができる! 2016.12.30 ガジェット
ゲーム 【PS4】HDMIから音声を分離変換する方法、PS4スリムで光デジタル出力がなくても出力形式を選べる PS4スリムにはHDMIしか出力がありませんが、ここから音声信号を分離・変換する方法を紹介します。使い方も徹底解説! 2016.12.15 ゲーム
ガジェット JA40イヤホンレビュー、Jayfiが送り出す低価格帯のカナル型!低音の迫力が欲しい人には向いている 新設音響機器のブランドの「Jayfi」から販売されているカナル型イヤホン「JA40」についてのレビューです。いわゆるドンシャリが好きな方には魅力的かもしれません。 2016.10.28 ガジェット