デアゴスティーニ 週刊ロビ(Robi)ブログ第69号、上半身と下半身を組み合わせてロビの頭部を完成させる デアゴスティーニの週刊ロビ。 組み立てブログ第69号分です。 今号ではいよいよロビの上半身と下半身を組み合わせて完成に王手をかけます! 2014.08.01 デアゴスティーニ
デアゴスティーニ 週刊ロビ(Robi)ブログ第68号、リモコンボードに配線して頭部に取り付ける デアゴスティーニの週刊ロビ組み立てブログ第68号です。 今号では付属のリモコンボードに配線して、ロビの頭部へ取り付けていく工程です。 2014.07.27 デアゴスティーニ
ゲーム 【新生FF14】ギサールリングの入手方法はリテイナー探索依頼平地G10。ヘヴィ耐性も魅力……? リテイナーベンチャーでリテイナーが拾ってくるアイテムは色々ありますが、その中に「ギサールリング」というものがあります。 先日うちのリテイナーもやっと仕事する気になったのか、ギサールリングを持ってきました! 2014.07.24 ゲーム
ゲーム 【新生FF14】モブハントは良くも悪くもMMOらしい。記章週制限無しの影響も中々大きい パッチ2.3楽しんでますか! やることが多すぎてこちらの更新が全然できません(笑) さて今回追加されたモブハントについてですが、先日詳しい方に色々教えてもらいながらやってみました。 2014.07.19 ゲーム
ゲーム 【新生FF14】タムタラのエッダちゃん手記のまとめ。病み過ぎててヤバイ!見事に闇堕ちしてた件 いよいよ来ましたパッチ2.3! 新しい要素が盛り沢山で、どれから手をつけるか迷います。 さて前々からエッダちゃんに付いては色々噂されてましたが、今回実際にタムタラハードに行って見てきましたよ! 2014.07.10 ゲーム
デアゴスティーニ 週刊ロビ(Robi)ブログ第67号、音声認識ボードにケーブルを接続して頭部へ取り付ける デアゴスティーニの週刊ロビ第67号の組み立てブログです。 今回は付属の音声認識ボードをロビの頭部へ取り付けていきます。 2014.07.07 デアゴスティーニ
デアゴスティーニ 週刊ロビ(Robi)ブログ第66号、LEDボードにケーブルを接続してフェイスカバーへ取り付ける デアゴスティーニから発売中の週刊ロビ第66号の組み立てブログです。 今号では電子パーツが搭載されたフェイスカバーをロビの頭部へ取り付ける工程となります。 2014.06.29 デアゴスティーニ
ゲーム 【新生FF14】バハ侵攻編4層野良をやっとクリア。龍神からが本番、カータライズは3通りで覚えよう 先週6/20にようやくバハ侵攻編4層をクリアしてきました。 私は野良プレイなので色々辛い部分もありましたが、苦労した分喜びもひとしおと言えます! 2014.06.26 ゲーム
デアゴスティーニ 週刊ロビ(Robi)ブログ第65号、目に取り付けたケーブルを口のLEDボードへ接続して取り付ける デアゴスティーニの週刊ロビ第65号の組み立てブログです。 今回は前号で組み立てた目のパーツから伸びるケーブルを口のLEDボードへ接続して、それをフェイスカバーへ取り付ける工程です。 2014.06.14 デアゴスティーニ
デアゴスティーニ 週刊ロビ(Robi)ブログ第64号、目の人感センサーへケーブルを接続する 週刊ロビ第64号の組み立てブログです。 今号では目に組み込んだ人感センサーへケーブルを接続していきます。 2014.06.06 デアゴスティーニ