【お知らせ】当サイトが管理・運営する「Valheim」マルチサーバができました!ぜひ遊びにきてください

【FF14】サーバが違う人とフレンド登録する方法と解説。PT募集主へTellは可能だが、返信方法に注意が必要

パッチ4.1でワールド間フレンド機能とTellが実装されました。サーバーが違う人ともデータセンターが一緒ならフレンドになることができます。

スポンサーリンク

ワールド間フレンド登録する方法。一度ワールド間でパーティーを組む必要がある。コンタクトリストからフレンド申請

パッチ4.1にてワールド間フレンド機能が実装されました。

従来は同じサーバでしかフレンドになれず外部での連絡手段が必要でしたが、パッチ4.1からはサーバーが違うプレイヤーでもデータセンターが一緒ならばフレンドになることができて、Tellでチャットもできるようになります!

サーバーが違う人とフレンドになる方法。一度ワールド間PTを組む必要がある

2017_10_13_1_1

では具体的なフレンド登録の手順をみていきましょう。

まずワールドが違う人とフレンド登録したい場合は、コンタクトリストに該当者が載っていなければなりません

コンタクトリストはメニューの【コミュニケーション】→【コンタクトリスト】と進めば表示されます。ここには最近PTを組んだことのある相手の名前とサーバーなどが記載されていて、ここからフレンド登録、あるいはブラックリスト登録が可能です。

このコンタクトリストに相手の名前を載せるためには、一度ワールド間PTを組む必要があります。特にIDへいったりしなくても、PTを組んだ時点でコンタクトリストへと追加されます。

コンタクトリスト上の名前を選択(PCなら右クリック)してフレンド登録を選ぶと、上記画像のようにフレンド申請を出すことができます。

フレンドにTellを送れるようになるが、PTへ直接は誘えない

2017_10_13_1_2

サーバが違くてもフレンド同士になればいつでもTellができるようになります。フレンドの「Location」項目が、【Hades】や【Mandragora】になっているのがわかりますね!

ただし、同じサーバのフレンドと違って、フレンドリストから直接パーティーへ誘うことはできません

もし同じパーティーでいきたいならば、まずプライベート募集を立てて、そのパスワードをTellでフレンドへ伝えるといった手順が必要になります。このあたりはシステム上仕方ないことでしょうか。

なぜフレンドにしかTellができない?中々サーバ間フレンドができにくいような気もする

Tellは1対1で直接やり取りできる会話ですが、誰とでもできるかというとそうではなく、フレンド同士でしかできません。フレンド登録していない状態で送信しようとすると、

※フレンド登録をしていない別ワールドのキャラクターにはTellを送信できません。
※相手のオンラインステータスが「オンライン」の状態でのみTellを送信できます。

このように表示されます。

一度ワールド間でパーティーを組み、フレンド申請を送って承諾されてフレンド同士になってはじめてサーバーを越えたTellが送れるようになります

なぜこのような手順が必要なのでしょうか。やはりこれにはある種の「嫌がらせ対策」の一環があるようです。

例えばPvPモードなどで負けたりした場合、怒りの矛先を相手に向けて嫌がらせTellを送ったりする人もいるでしょうし、ストーカーまがいのことをする人もいるかもしれません。ネットゲームにはそういう方が一部いるのも事実です。

そういった余計ないざこざが起きないようにフレンド同士でしかTellができないようになっているのでしょう。

とはいえ、こういう制約があるためにサーバ間フレンドが中々作りにくいという側面もあります。

8人パーティーで「あ、この人とフレンドになりたいな」と思っても、他の6人がいる中でその人だけにフレンド送って良いですか?と聞くのも忍びないですし、解散後に無言で申請するのもちょっと気が引けてしまいますよね。

元々知り合いだったけど他のサーバーへ移転してしまった場合や、サーバの違うリアフレとか、配信者とリスナーなどといった、FF14外部での繋がりがある人にとってはとても便利な機能ですが、FF14の中だけで完結させようとすると他サーバのフレンドを作るのは少し大変かもしれません。

パーティー募集主へは例外的にTellが送れる!主催者は返信時にAlt+Rで特殊な返信方法が必要、覚えておこう!

2017_10_13_1_3

さてここまで基本的にはワールド間でのTellはフレンド同士でしかできないというのをみてきましたが、実は例外的にPT募集主だけにはフレンド同士でなくてもTellが送れるのです。

これは例えば武器希望制のパーティーであったり、入室前に予め確認をとっておきたいことがあるときに利用できるよう実装されているもので、募集欄の【Tellをする】というところを押せば、その募集をかけている主催宛に連絡を入れることができます。

主催側がTellをしてきた相手に返信する場合は【Alt+R】の「一時リプライ」が必須なので覚えておこう

参加希望者がTellを送れるのは良いのですが、主催がこれに返信するときには注意が必要です。

別ワールドのパーティ募集主に対してTellを送信できるようになります。パーティ募集主に対しては、フレンド登録の有無に関わらずパーティ募集詳細の「Tellをする」ボタンからTellを送信できます。なお、募集主はTellを送信してきた相手にのみ[Alt+R]キーで返信できます。ただし、パーティ募集を取り下げるとTellへの返信は行えなくなります。

引用元:4.1パッチノート

パッチノートにもこのように書かれていますが、募集主側から連絡をするには【Alt+R】キーで一時リプライという機能を使わないと相手にTellが送れません

実際に試してみましたが、普通にチャット欄の相手の名前メニューからTellを送ろうとしても失敗します

2017_10_13_1_4

【Alt+R】キーは何をしているのかというと「一時リプライ順送り」という機能の操作になります。この一時リプライによってのみ、募集主はTellをしてきた相手と会話できるという仕組みになっています。

【キーバインド】の【チャット】から確認することができますので、自分の環境に合わせてキー設定を把握しておきましょう。

返信方法が分からないだけだったとしても、Tellをした相手からは無視されたと思われてしまうので、パーティー募集の主催を頻繁に行う方は、このTell返信方法は絶対に覚えておいてください

ちなみにこのTellはパーティー募集を出している間のみ有効なので、募集を解除した状態ではTellはできなくなりますからその点も把握しておく必要があります。

コメント