【お知らせ】当サイトが管理・運営する「Valheim」マルチサーバができました!ぜひ遊びにきてください

ポケモン実写映画化の評判は。元ネタの「名探偵ピカチュウ」を知ろう!リアルになってハリウッド進出だ

予告編が公開されたハリウッド実写版ポケモン映画「名探偵ピカチュウ」を見る前に、ぜひ元ネタについても知っておきましょう!

スポンサーリンク

ポケモン実写映画の元ネタとなった「名探偵ピカチュウ」を知ろう!中年男性の声がユニークなポケモンの新たな1歩

先日公開された2019年公開予定の「名探偵ピカチュウ」の予告編ムービーが世界中で大反響を呼んでいます。というのも、何とこのポケモン映画は実写版のハリウッド映画なのです。

まずはこちらの予告編ムービーを一度ご覧ください。

ご覧になりましたか?「すげぇ!」「なんじゃこりゃ!」など、肯定的・否定的問わず、ファーストインプレッションは非常に強烈であったと思います。

今回ポケモン映画の新作としてまさかのハリウッドから実写版の映画が作成されることとなったわけですが、その映画の批評をする前にまずはこの映画の元ネタを知っておくべきでしょう。

「名探偵ピカチュウ」は2016年に発売された謎解きゲーム。ピカチュウの声優は中年男性というユニークなものだった

2019年公開のポケモン実写映画の元ネタは、同名タイトルの3DS用ポケモンゲームです。「名探偵ピカチュウ」というゲームタイトルで、2016年に発売されました。

ゲームの舞台はライムシティ。主人公のティム・グッドマンは行方不明となっている父のハリーを探すためにこの街を訪れますが、そこで父ハリーの元相棒であるピカチュウに出会い、ピカチュウとコンビを組んで事件を解決していくというのが基本のあらすじです。

謎解き物の作品となっていて、主人公のティムだけにはピカチュウの話す言葉がわかり、他の人からは「ピカピカ」という鳴き声にしか聞こえないという設定。

「主人公にしか聞こえない」というと、よくある設定だなと思ってしまいますが本作の非常にユニークである点はなんといってもこの相棒のピカチュウの声が中年男性のものであるということです。

アニメなどでもお馴染みの大谷育江さんが出すピカチュウの声は全世界共通で、普通はピカチュウといったらどの作品でもあの声が使用されています。

ところがこの「名探偵ピカチュウ」という作品ではそのイメージを突き破って初めて中年男性ボイスを使用するという新しい試みがなされました。

ちなみにこのピカチュウの声を出しているのは「大川透(おおかわとおる)」さんで、アニメでよく知られた役どころだと、

  • 鋼の錬金術師(無印):「ロイ・マスタング」役
  • 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX:「サイトー」役

などがあります。

映画吹き替えなどの役でも多数活躍されていて、主に青年役から中年役を担当されています。

「名探偵ピカチュウ」は今までのピカピカ~という可愛らしい鳴き声という印象を脱ぎ捨てて、流暢に人間の言葉を喋る中年ピカチュウというまったく新しいイメージを確立させた作品です。

海外ドラマを意識した作りで作風としては落ち着いた雰囲気となっており、これまでのポケモンゲーム作品とは一線を画しています。子供向けというよりは、ポケモンを知っている大人向けという印象が強いでしょう。

ハリウッド映画で実写化された名探偵ピカチュウの評判は?「可愛くあるべき」からユーザーも脱却できる期待の作品

2018_11_15_1_1

引用元:公式トレーラー

今回のハリウッド映画版「名探偵ピカチュウ」は、ゲームやアニメで出てくるポケモンとはかなり異なっており、実写版と評されるほどリアルな造形となっています。

パッと見てどのポケモンかはすぐにわかりますが、眼球や体毛などの表現が非常にリアル志向で、現実世界にポケモンがいたとしたらこうなるだろうというのが強く感じられます。

拒否反応をしたくなるユーザーの気持ちもわかるが、新しいポケモンのかたちとして好意的に見たいところ

アニメ版は登場人物がポケモンの世界へ寄せて描かれているのに対して、実写版はポケモンが実世界に寄せた描かれ方をします。

ポケモン界のアイドルと言ってよいピカチュウがいきなり渋い中年おっさんボイスで喋るわけですから、予備知識無しにこれを見ては「こんなのポケモンじゃない!」と拒否したくなる気持ちはわかります。

ただ、前述した名探偵ピカチュウはそもそもおっさんが喋る設定でしたし、実写版ポケモンもそれを題材にしているのですから当然こうなります。

2018_11_15_1_2

引用元:公式トレーラー

また、実写化にあたってポケモンは全てリアルな姿で登場するのでどうしても違和感を持たれる方もいると思いますが、逆に考えれば体毛がないツルツルのピカチュウならば良かったのだろうかというと、きっとそうではないでしょう。

バリヤードにすら頭頂部に産毛の表現があるのですから、製作陣の強い実写版ポケモンコンセプトを汲み取ることができますね。

ある種、多くのユーザーが持っていた「ポケモンはこうあるべきだ」という固定観念をぶち壊してくれる挑戦的な映画になるでしょう。個人的にはこの点にとても期待していて、凝り固まったポケモンのイメージを一新できるのではないかと考えています。

というのも、せっかく世界的に知られているポケモンというIP(知的財産)があるのですから、もっとその活動分野を広げるためにも今回の実写化は非常に大きな意義があるように思うからです。

そうしてみると、2016年に発売された元ネタのゲームである名探偵ピカチュウはその先駆けで、実写映画への布石でもあったのでしょう。

実際、名探偵ピカチュウが出てから、それを題材とした映画を作製しているという話は前からありました。

どちらかというと大人向け?TEDに似た印象も受けるハリウッド版ポケモン実写映画の今後に注目したい

大人(おっさん)のピカチュウが流暢に喋っているシーンを見ると、どうしても思い浮かぶのがTEDです。

あの映画も熊のぬいぐるみがおっさんボイスで流暢に喋っていました。

さすがにあの作品はブラックコメディに大きく寄っていましたから色々大人向けだったわけですが、今回のポケモン実写版映画もどちらかといえば大人向けの印象を受けます。

というのも、登場人物は特段幼い少年少女というわけではありませんし、作風も子供だまし的な部分は感じられず、むしろ今までのポケモンイメージとのギャップを強調させた演出でした。

1996年に発売されて以降ポケットモンスターは20年以上子供たちを夢中にさせてきましたが、歳を重ねる中で徐々にポケモンから離れていってしまった大人たちはたくさんいます。

私もそうですが、しばらくポケモンから離れていると「こうあるべき」という意識が薄れてきて良い意味で色々なことが受け入れられるようになりますし、懐かしさも相まって、たぶん一番ヒットするのは昔ポケモンで遊んだことのある大人なのだと思います。そういった大人たちをメインターゲットにしているのかもしれませんね。

予告編の公開で鮮烈なデビューとなったハリウッド版実写ポケモン映画「名探偵ピカチュウ」は、米国公開予定日が2019年5月10日となっています。

今後の続報でさらに色々なポケモンが見られると思いますので、引き続き情報をチェックしておきましょう!

エンタメ

©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.

ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

記事がお役に立ちましたらぜひシェアをお願いします!
パピルスをフォローする
Twitch配信始めました!
ゲームやお絵描きなどの創作メインで配信してます。フォローしていただけると嬉しいです!



関連記事
ARUTORA

コメント